令和7年度の事業について
1 食中毒の発生防止
2 手洗いマイスターによる「衛生的な手洗い」普及
3 HACCP未実施施設へのHACCP普及指導員による導入に向けた支援
4 HACCP型食の安心・安全・五つ星店登録促進
5 消費者へのHACCP型五つ星の認知に向けた啓発活動
【会 議】 通常総会・表彰式 5月22日(木) ホテルニューオータニ長岡
正・副会長会議(随時)
常任理事会(年2回 4月、2月)
理事会(年1回2月)
会計監査(4月)
表彰審査会(4月)
総務部会 機関紙編集委員会(6月、12月)
【講習会・研修会】 食品衛生指導員研修会 6月
食品衛生責任者実務講習会(調理業) 10月
食品衛生セミナー 11月 ホテルニューオータニ長岡
【(社)新潟県食品衛生協会 の事業】 決算理事会 5月20日(火) アートホテル新潟駅前
食品衛生推進大会 6月 4日(水) 長岡リリックホール
定時総会 6月18日(水) 新潟市
事務局長会議 6月27日(金) 新潟市
関東ブロック大会 7月10日(木) 朱鷺メッセ・ホテル日航
FSI交歓交流会 9月 2日(火) ホテル小柳
食品衛生指導員養成講習会 8月20日(水) ハイブ長岡
〃 9月 9日(火) 新潟ユニゾンプラザ
食品衛生大会 11月 5日(水) ホテルイタリア軒
指導員連絡協議会理事会 11月20日(木) 新潟市
事務事業検討会議 11月20日(木) 〃
事務職員会議 11月21日(金) 〃
常任理事会 〃
予算理事会 3月 〃
食品衛生責任者養成講習会 年間22回 県内8会場
※eラーニングによる講習の実施