令和6年度の事業について
1 HACCPに沿った衛生管理の定着と振り返りの推進
2 「食中毒ゼロ!」と「食品事故の撲滅!!」
3 万が一に備えた賠償保険「あんしんフード君」への加入促進
4 HACCP型「食の安心・安全・五つ星事業」の推進
5 営業届出制度に伴う届出営業者への会員の勧誘
6 従事者の健康管理と健康確認の徹底
【会 議】 通常総会・表彰式 5月23日(木) ホテルニューオータニ長岡
正・副会長会議(随時)
常任理事会(年2回 4月、2月)
理事会(年1回2月)
会計監査(4月)
表彰審査会
総務部会 機関紙編集委員会(6月、12月)
上・中越ブロック会長会議 7月 8日(月) 上越市
【講習会・研修会】 食品衛生指導員研修会 6月
食品衛生責任者実務講習会(製造業) 10月
食品衛生セミナー 11月21日(木) ホテルニューオータニ長岡
【(社)新潟県食品衛生協会 の事業】 決算理事会 5月15日(水) アートホテル新潟駅前
定時総会 6月 4日(火) ホテルオークラ新潟
食品衛生推進大会 6月11日(火) 新潟ユニゾンプラザ
事務局長会議 6月28日(金) 新潟市
FSI交歓交流会 9月 4日(水) 魚沼市 UOSHIN
食品衛生指導員養成講習会 9月12日(木) ハイブ長岡
〃 9月25日(水) 新潟ユニゾンプラザ
食品衛生大会 11月13日(水) ホテルイタリア軒
指導員連絡協議会理事会 11月27日(水) ホテルニューオータニ長岡
事務事業検討会議 11月27日(水) 〃
事務職員会議 11月28日(木) 〃
常任理事会 新潟市
予算理事会 3月 〃
食品衛生責任者養成講習会 年間22回 県内8会場
※eラーニングによる講習の実施